日本株下落へ備えた現在の投資状況
少し前から利確を段階的に報告しているフルツチです。
基本的に永遠のブル派なのですが、相場がこれ以上無理じゃね?と思うとリスクテイクを減らすので上昇を取り切れないことがありますが、反面、下落時にほとんど資産が減らないので、これまた下がる余地なくね?となると強気で買っていくニュートラルな戦略を取っています。
最近の私の相場への認識は、米株はマグ7ほぼ全滅してどう上げる?という点と、日本株はクソ株に資金が流れ出して日本銀行まで連騰しているからスマートな投資家は買い手からいなくなったんだなという認識でした。口が悪いですが、心配なのでクソ株、クソ株と最近の記事では書いてましたw
クソ株が上がるのはバブルや相場の高値の限界点だろうと書いていまして、それに合わせてリスクテイクは減らしてきたので相場に乗っていた時期と降りだした最近の変化を書いていきます。
ベータは取らない方針へ
個人的な目標は日経平均株価4万2000円でした。これは早々に諦めてベータを捨てました。
ベータとは日経平均株価が動く方向に連動する銘柄で、相場牽引株はベータが2以上だと日経平均株価が2%動くなら4%以上同じ方向に動きやすいとうい特徴で日経平均株価なら半導体株、グロース市場ならAI株など指数が上がるとそれ以上に上がる個別株をベータを取る戦略としています。
最近のポートフォリオの変化
利確利確とブログで書いてきましたが、最近までAIや半導体株が主力だったので私はベータを最大限取っていました。
この2つのセクターの銘柄を1銘柄ずつ残し、それ以外の売却を水曜日に終わらせています。
減らすのと同時にリートを2銘柄1株ずつ買いましたが、これは日銀の政策発表後に増やすかの様子見の買いです。保有しないと動きが分からないかな?ということで保有しましたが、どうやらリートはこれまで自律的に下落してきたが、株価の下落にも連動するらしいという点を学びました、最近の連動はテーマが日銀の利上げだからでしょう。まだ様子見の段階ですがリートは最近注目しています。
あとはネットネットと言われる時価総額が資産に対して割安な企業、キャッシュリッチな企業を2銘柄買いました。
同じ条件で6銘柄を同時に監視しており、動き次第ではそこに集中しようかなということで思惑とネットネットは下落余地がそこまでないだろうという点で、今でも安い、下がれば激安という点でAI株や半導体株は20%下げても安く…ないか。という点でネットネット株です。
まとめるとAI株と半導体株を少しだけ残して利確、リートとネットネット株を少し追加
日経平均株価の下落をどう見ているか?
今年は年初から日経平均株価が上がってきました、なので下落する場合は目印となる下げ止まりポイントが分かりません。全く。
チャートで25日か200日なのか移動平均線タッチで攻めてみるという博打はできますが、米国テック株安や日銀の利上げが問題ならテクニカルでは無理でしょう。
昨年はSQ値付近を目印としたトレードをしていました。相場が下落してもSQのタイミングで株価が回復するという回帰的動きです。
2月SQ日の終値が36897円なので、7-8%くらいの下落はあり得るのかな?と思いますが、今年はSQ値が上昇し続けているので深い意味のない、とりあえずの目安として考えています。
もし、最近の日経平均株価最高値への上昇がなければ、下落は36500円までかなと思っていましたが、下落は受けてみるしかないという状態で資産が減るのは前提でどこまで食らうかの勝負ですw、かといって全部売ると相場反転の攻めのセットアップがないし、相場にいないと空気感が分からないので下がり続けるとしても、自分の持ち株がどういった反応するかを見守るしかない。
大きく動くにしても私は日銀の会合待ち、その会合の内容が15日で出揃う労使交渉に従うのであれば、来週の日本株は日本国内の理由で買うことは無理かなと思っています。一発下落してからレンジで待つか、日銀の結果を待つ間に織り込みで下落を続けて、19日以降に相場回復か?ストーリーは考えていますが予想外の上昇があってもそれが相場ですw
最近の相場は個人投資家がクソ株で儲けまくっていたので反落が急速に起きていますが、安易な買い増しやリスクテイクは危険だと思っています。
短期的な下落に気をつけて!下落時に狼狽売りだけしないように
リートは少し利益が出ていて、ネットネット株も下落に反して上昇したので木曜日と金曜日はポートフォリオのリスクテイクを減らした結果で微増しました。
ただ、一部の場所では急激な下落が起きており、優良株っぽい銘柄まで指数以上に下げているのを見ています。
メジャーSQ後に警戒していた投資家は多かったと思うのでリスクを増やしていた人は少ないと思いますが、メジャーSQ週の間に日銀のお漏らしリークが出て風向きが変わるとは思っていませんでした😗
米株はVIXが上昇トレンドで警戒が必要で、日本株は円安なしで上昇継続は最近だとないケースで円高時に楽な儲けはできないので数日で主役交代という状態になっています。
まだ、日経平均株価が最高値を更新できる余地はあり、相場を引っ張り続けたNvidiaが急転下落しない限りは耐えれるでしょう。