スクリーニングに引っかからないけど投資したい銘柄タイプ
2025年7月2日
2025年7月2日

投資先を探すときにバリュエーションからスクリーニングすることがあると思います。 PERが相対的に安い、PERが〇〇倍以下等… だいたいの銘柄はここより下のPERはいかない、ここより上にもいかないというレンジがあり、 業績が右肩上がりならPERは一定で株価は数年前の倍という下値と上値を切り上がる パターンの銘柄に投資できていれば長期投資でも買い増しを続けることができます。 PERが〇〇年間の平均より低い検索では引っかからない欲しい銘柄タイプ 成長性によってPERは変わるので、一概にPER15倍以下だから安いということはないです。 例えば優良株であればPER30倍以下で…