丸千代山岡家は強い決算内容だが業績予想が渋くて増配するも実質なし
2025年3月14日
2025年3月14日
同業と比較した規模や成長性から割安だなと投資しているラーメンチェーンの丸千代山岡家
本日に決算が発表されまして、前期比での高い成長が出てきました。
ただ、26年1月期は成長ペース鈍化予想が出てきた上に、増配も記念配当にしては低く失望される内容でした。
新たな業績予想はコンサバなので株価は月次売上発表から上がっていた分を吐き出す形になりそうです。
直近の上昇は月次売上から決算期待が入っていたので、3400円への後退も考えています。
配当自体はあってないような内容なので下値支えにはならないため厳しい展開になりそう。
一応は10%の増収増益を目指すはずなので、月次の成長ペースが2月と同ペースで続くなら上方修正がくる前提で株価上昇に期待できます。
SNS人気も普通に高く、店舗は行列ができているようなので新規出店とコスト管理が進めば2桁の増益はあり得ると思います。
決算によって株価上昇前の3400円と3910円のPERは同じ13倍なので下落しなくても割安ではあります。
飲食銘柄に高配当はほぼないので、還元期待よりも業績期待かつ同業とのPER比較でいけば、増収幅自体は継続しているので現在の3910円でも買い増しできるバリュエーションです。
ー記事をシェアするー